ホーム > 事業内容
シーリング印刷は、凸版による印刷方法で、印刷・ラミネート・抜き仕上げまで、ひとつの工程で行うことが可能です。そのため、仕上げが早く、コスト面でも安価に抑えることが可能です。
お客様の幅広いニーズにお応えできる、汎用性の高い印刷方法ともいえます。
商品例
- 一般表示ラベル
- お酒の表示ラベル
- 訂正用シール
- ナンバーリング

オフセット印刷は、ゴムなどで作られたブランケットといった中間転写体に転写した後、インクを紙に印刷する方法です。凹凸のない刷版を使用するため、平版印刷ともいいます。
オフセット印刷は、多色刷りに適しており、中でも写真やイラストなどの印刷に適しています。また、大量ロットに対応しやすく、版製作費も安いなど、メリットの多い印刷方法です。
UV輪転印刷
- フルカラー写真入りラベル
- 巻取仕様のオフセットラベル
枝葉印刷
- ラベルサイズの大きいカラー印刷
- ステッカー

シルクスクリーン印刷は、版材に絹(最近では、インクの通りが良いように開発された化学繊維の糸で織られた布を使い場合も多い)を使用した印刷方法です。
シルクスクリーン印刷のメリットは、耐候性に優れており、小ロット対応しやすい点などが挙げられます。そのため、自動車や屋外広告用のステッカーなど、外気に触れる場所で高い効果を発揮します。版は割高になってしまいますが、活用できるフィールドは非常に幅広い印刷方法です。
商品例
- 耐候インクによる、耐光・耐水ステッカー
- 自動車用ステッカー
- 屋外広告用ステッカー

ラフスケッチ・印刷データ
- お客様のご要望をヒアリングし、デザインを決定します。
またはお客様にて、作成したデータをご提示ください。
版下作成・フィルム製版・刷版作成
- いただいたデザイン原稿をもとに、製版を行います。
版印刷、オフセット印刷、シルク印刷、ラミネート加工、ハーフカット、断裁、NO リング
- 用途ごとに最適な印刷方式を決定します。
スリッター仕上げ、NO リングチェック、計数・包装
- 人間の目で仕上がり具合をチェックします。
